輪編みのフェアアイルでの柄のズレ問題の対処法

以前、Arne & Carlosのノルウェーミトンを編んだとき苦戦した、フェアアイルを輪編みするときに次の段との境目がずれる問題について、今まで見たことのあるものと違う対処法を発見。

以前こちらの記事でやってみた方法(前の段を毎回引っ張り上げる)。ストライプの場合の色の切り替えには向いた方法ですが、フェアアイルの輪編みで毎周やると下の写真のように目立ってしまいます。

オレンジのマーカーの真下、毎周引っ張り上げたために大きくなった目が縦に並んでいます。

MDKさんの最新ブログ記事(英文)で、まさにこの問題を取り上げていました!

かいつまむと、まず普通に一段編み、最後の目で前の段の目を引っ張り上げて針にかけk2togします。

その目をそのまま左の針に戻して、次の段の最初の目の色でもう一回編みます。これを繰り返すだけ。

以前の方法は次の段の最初の目を引っ張り上げましたが、今回は最後の目で引っ張り上げをします。これだけだと同じ様にいわゆるブリオッシュステッチ状態になる為、一目が2段に渡って伸びるんですよね。

ただし今回のポイントはその目を戻してもう1回編むことでその欠けた1段を足し戻している、ということでしょうか。いやぁー考えますね!!

これはぜひ実践したいので、カーディガンの合間か完成後に写真付きで実証実験してみたいと思います!

6 thoughts on “輪編みのフェアアイルでの柄のズレ問題の対処法

Add yours

  1. Iggiさん、こんにちは。
    きゃー、これは素晴らしい方法で感激です! 最近MDKさんを見ていなかったら、こんな有益な情報がシェアされていたなんて。私もカラーワークでこの段違いがどうしても自分で解決できなくて本当に困ってたんです。これはいますぐ試してみようと思います。良い情報をありがとうございます~!

    Liked by 1 person

    1. Yukaさんこんにちは!Yukaさんも以前模様ズレに試行錯誤されてましたよね。ぜひぜひ試してみてください!私も興味津々なのでトライしてみたいと思います。画期的解決策なるか!?😆

      Like

  2. さっそく試してみました。すると、キレイに模様が並び、完全なるJogglessになりました〜! これは感激です。ずーっと抱えていた問題が解決されました! この方法を紹介してくださって、本当にありがとうございました! このこと、私もブログに書いていいでしょうか? Iggiさんのこの記事もご紹介するつもりです。

    Like

    1. Yukaさん、別でご連絡もありがとうございました。全然大丈夫です!(なのでこちらのコメントそのまま載せますね)むしろYukaさんの感想記事やスワッチ見たいです。ぜひぜひ書いてください😍わーやっぱりキレイにできましたか!早速試してくださりありがとうございます。私も期待が高まります!

      Like

  3. Iggiさん、寛大なお心遣い、本当に本当にありがとうございます! そう言っていただけると励みになります。いま、最初にやってみたのとは違うスワッチを編んでいて、これが完成したらブログ記事にしようと思っています。私の感想なぞ大したものではありませんが、良い記事が書けるよう頑張ります!

    Like

Leave a comment

Create a website or blog at WordPress.com

Up ↑